各種費用がコミコミ!
 
                                            頭金0円、月々コミコミ払いで新車に乗れる!車検、税金、メンテナンスがセットのカーリース「スーパー乗るだけセット」でコスト管理が断然ラクになります!
                            スーパー乗るだけセットが
社用車でのお困りを
すべて解決します!
                        
                     
                            社用車の経費もっと楽に管理できないかな?
また整備代の領収書…自動車税納めなきゃ…次年度の事業計画・予算立てなきゃ…
 
                             
                             
                             
                             
                             
                            
                                今すぐnishiの
スーパー乗るだけセットで
お悩みを解決!
                            
ご契約の流れ
FLOW OF CONTRACT
お問い合わせ
(訪問商談or来店orお電話)
日程調整
概算見積もり・商談
ご契約手続き
ローン・リースのご審査
整備・納車
よくある質問
FAQ
- 
                    
                    
                    Q個人事業主でもリース契約は可能でしょうか?A法人登記されていれば可能です。登記されていない場合でも個人名義で可能です。 
- 
                    
                    
                    Q本社が県外にあるのですが、沖縄でのリース契約は可能でしょうか?A可能です。使用の本拠地を沖縄県で登録することが出来ます。 
- 
                    
                    
                    Q事業用車両(黒ナンバー)のリースは可能でしょうか?A既に、事業用車両の申請がお済であれば、スムーズに対応可能です。 
- 
                    
                    
                    Q車に社名、ロゴ、ステッカーを付ける事はできますか?Aご依頼を頂ければ、ご対応可能です。 
 
            
                            医療法人 かなの会 
コザクリニック 池城様
                        
                        管理が面倒なメンテナンスや点検を全て西自動車さんにお任せしております。
 
                        当医院で「スーパー乗るだけセット」を利用中です。管理が面倒なメンテナンスや点検を全て西自動車さんにお任せしております。福祉車両の修理にも対応してくれて、代車も同じく福祉車両を手配してもらえるので本当に助かっています。お車のメンテナンスは西自動車、お体のメンテナンスはコザクリニックへお任せください(笑)
                            一般社団法人 
All Support Okinawa 新里様
                        
                        車いす移動車の代車を都度ご準備して頂けるので、業務に支障が無い点も大変助けて頂いております
 
                        設立してまもない時に社用車が必要になり困っていました。西自動車さんで話を聞いて、内容が良かったのでスグに申し込みました。不安でしたが、おかげでスムーズに新車の社用車が手に入りました。1年目は3台契約したのですが、満足しているので2年目、3年目と毎年増車しています。車両の管理がとても楽ですね。私たちの会社では主に車いす 移動車をメインで利用させて頂いているのですが、点検時にも同様の車いす移動車の代車を都度ご準備して頂けるので、業務に支障が無い点も大変助けて頂いております
株式会社 ライト工務店 宮城様
定期的にハガキやメールで連絡してくれるので、助かっています。
 
                        仕事柄、忙しいとついメンテナンスを忘れてしまいがちなのですが、定期的にハガキやメールで連絡してくれるので、助かっています。また、メンテナンスの内容も分かりやすく説明してくれるのでありがたいです。これからも宜しくお願いします。
 
                     
                    